10 月 12

ブログ公開と同時に、たくさんの方にお越し頂き、感謝します。
そしてお祝いのコメントを頂いた皆さん、ありがとうございます!
個別の返信はしていませんが、全て読ませて頂いてます。
コメントを頂くのは嬉しい限りで、ニコニコしながら拝見しました。

掲示板とかでなく、自分のブログでお会いできるのって、なかなか楽しいですね。
お馴染みの方や初めての方、様々な方と新しい形で接点を持つことが出来て、とても嬉しく思っています。

…なんかカタいな(笑)。

このブログをどういった形で展開するのか、方向性を模索中です。
…とか言いつつ、本当はまだ何も考えていないんですが(爆)。

「動き出せば何か見えてくるだろう」といった感じでスタートしたので、元々ノープランであることに変わりはないんですが、「これだ!」という「軸」が、まだ見えてきていないんですよね。

公開後四日くらいじゃ当たり前か(笑)。
コンテンツも、まだほとんど何もないですしね。

誤解を恐れずに言うと、引き寄せスレッドでの質疑応答は、私にとっては楽でした。
お題は質問者の方から頂くわけだし、その部分は自分で考える必要がありません。

答えの方も勝手に湧いてくるので、私は表現方法などのフィニッシュの部分だけ、心がけていれば良かったんです。

私のしていたことは、多少乱暴に言えば、ただのリアクションです。
適切な答えは、実は質問者の方が心の奥底では知っていることであって、私はそれを整理して、自分なりに表現していたに過ぎません。

自らの抱えている問題を簡潔にまとめて、不特定多数の見ている掲示板で問いかけている、質問者の皆さんの方がよっぽど凄いと思いますよ。勇気がいることだと思いますし。

よく「丁寧な対応に頭が下がります」とか書かれて恐縮していたんですが、回答の内容に頭を煩わせたことは、ほとんどありません。
質問内容が深刻だったりすると、やはりそれなりに気を遣いましたが。

質問内容が深刻でも、現れてきた答えがシンプルすぎて、自分で「えっ!?」となることが良くありました。
「これだけじゃマズいだろ」と思って、色々こねくり回した場合、あまり良い回答にはなっていなかったと感じます。

スレッドでの質疑応答で、私が一番学んだことは「インスピレーションを信頼しなさい」ということでした。
よく考えりゃ、当たり前のことなんですけどね(笑)。

あと「はじめの一歩」は、やはり重要だと思いました。

今年の1月8日に「どんな質問でも答えます」と大見得を切っていなければ、そして次々と質問してくれた皆さんがいなければ、今現在に至るプロセスはありませんでした。

「ザ・チケット」も世に出ていなかったはずです。

そう考えると、やはり人生を動かしているのは「エゴ」ではなく、もっとはるかに大きな存在の力なのだなぁ、と改めて思います。

…で、今後の展開ですが、

・質疑応答について

これをブログでやるかどうかは、まだ決めていません。
当面、引き寄せスレとブログと、両方に足を突っ込んだ状態で、どうするか様子を見ている状況です。

コメントに個別レスをしないのも、この部分があるからです。
個別にレスし始めると、私のことですから、おそらく止まらなくなります(笑)。
そうなると、以前にも増して対応に追われることになり、充分な回答のための時間が取れるか、正直何とも言えません。

ま、「対応しない」という選択肢もあるわけですが(笑)、それだと個別レスを始めといて何だ!ってことになります。

それに質疑応答をこちらでやり出すと、引き寄せスレにいる意味もなくなってしまう、ということもあります。

…まぁ、取りあえず、じっくり考えますわ(笑)。

今のところは、コラムをメインコンテンツにしようかなと思ってるんですが、これも展開次第でどうなるか分かりません。

当面はこういった雑記的なものも含めて、何らかは短いスパンで発信し続けたい、とは思ってますので。

…てことで、コラムの「壁〜その2〜」は、近日中に公開します。

どうぞお楽しみに〜。

written by 108

http://www.ndesign-studio.com http://www.mangoorange.com